2021年から続いたTBSラジオ「GATE7」が終了。石橋貴明の病状公表を受けて代役進行が続く中、番組は幕を閉じた。最終回のゲストには木梨憲武が登場。レギュラー番組がゼロとなった石橋の発言、新番組への移行など、放送の転換点をたどる。
広告の下に記事の続きがあります。ペコリ
TBSラジオで4年間続いた番組「GATE7」が2025年6月29日に最終回を迎えた。パーソナリティを務めていた石橋貴明は、病気療養を理由に芸能活動を休止。番組は代役による進行を続けていたが、最終的に幕を下ろす形となった。
なぜGATE7は終了したのか?
石橋貴明の病気と休養発表
石橋貴明は、2024年に食道がんを公表した後、咽頭がんも併発していたことを明かし、芸能活動の休止を発表した。これを受け、2024年4月13日以降の放送では、元プロ野球選手・五十嵐亮太が代打パーソナリティとして出演していた。
番組タイトルとスポンサーの変化
番組名は「石橋貴明のGATE7」から「GATE7」へと変更され、番組公式サイトからは提供元である「スポーツブル」の名称も削除された。病気療養の公表時期とスポンサー表記の消滅は一致しており、番組の方向性に変化があったことが見て取れる。
TBSの判断と報道の受け止め方
TBSラジオは、番組終了の理由について「病気療養のため」と公式に表明している。一方で、セクハラ報道なども並行して伝えられていたことから、一部ではその影響を疑う声も出ていた。しかしラジオ局側は、一貫して病状による継続困難を主な要因とする立場を取っている。
-
セクハラ報道はフジテレビ社員との件として扱われた
-
放送局側は終了判断と関連付けることを否定
-
最終回に本人の発言で「すべてのレギュラーがなくなった」と明かされた
石橋体制と代役体制の変化
項目 | 石橋出演時(〜2024年) | 代役体制(2024年4月〜) |
---|---|---|
番組名 | 石橋貴明のGATE7 | GATE7 |
パーソナリティ | 石橋貴明 | 五十嵐亮太(代役) |
スポンサー | スポーツブル表記あり | 表記なし |
放送内容 | MLB/プロ野球談話 | 概要維持(ゲスト変更なし) |
どのような反応と展開があったか?
最終回に登場した相方・木梨憲武
最終回の放送には、「とんねるず」の相方である木梨憲武がゲスト出演した。石橋の療養により番組を離れた経緯も踏まえ、旧友同士の掛け合いで幕を閉じる構成となった。代役を務めていた五十嵐亮太もその時間を支える形で参加し、静かな終演を演出した。新番組への移行とリスナーの受け止め方
次週からは「タムラ製作所presents カンニング竹山・神田愛花 100年ラヂオ商会」が放送される予定で、初回のゲストには木梨が再登場することも明らかになっている。視聴者の間では、突然の終わりではなく、移行までの流れが丁寧に描かれたことへの安堵感も見られた。バトンをつなぐ構成の工夫
番組の最後に石橋が「すべてのレギュラー番組がなくなった」と発言したことで、長年の活動の一区切りが明確に示された。一方で、新番組の初回に木梨を招く構成は、視聴者の関心をつなげる工夫とも言える。
- 石橋のコメントは放送内で直接届けられた
- 新番組に旧コンビが登場する構成は異例
- 放送局側の移行演出としても自然な展開となっていた
【番組終了までの流れ】
① 2021年4月:番組スタート
↓
↓
↓
↓
ラジオから退いた声の余韻
❓FAQ
Q1:GATE7の放送開始はいつでしたか?A1:2021年4月にスタートしました。Q2:石橋貴明さんが番組を降板した理由は?
A2:2024年に食道がんおよび咽頭がんの療養のためです。Q3:番組名はいつ変更されましたか?
A3:石橋の休養発表後、2024年4月13日放送から「GATE7」に改題されました。Q4:最終回のゲストは誰でしたか?
A4:とんねるずの相方、木梨憲武さんです。Q5:番組終了後の新番組は?
A5:カンニング竹山と神田愛花がパーソナリティを務める新番組が同枠で放送されます。